2019年

Picture

父島列島でカツオドリの営巣地は、南島とその周辺にある岩礁に限られていましたが、父島南崎でも数年前からカツオドリの繁殖が見られるようになっていました。昨年に引き続き、今年も現地調査に行ってきました。昨年9羽見られたカツオドリのヒナは、今年10羽確認することができ、父島でもゆっくりと海鳥繁殖地が復活してきているようです。

Picture

― 小笠原ネコを引き受けていただいた里親さんから、新しい生活の様子が届きましたのでご紹介します ―
島ネコNo.900【久遠くん】(父島夜明平出身)
久遠(クオン)が家族になって1週間ほどですが、先住猫とも遊び、元気に走り回っています(^^) 人懐こく、私の横やお腹に乗って寝たりして可愛いくてたまりません!いつの日か久遠の生まれ故郷の父島に行きたいと思います。

Picture

台風8号通過後の昨日、母島スタッフが南崎の海鳥繁殖地の調査を行いました。今年は7羽のカツオドリのヒナが誕生しているようです。2014年からカツオドリの繁殖が再開し、年々ヒナの巣立ち数が増えてきていますが、今年は昨年の5羽を上回るヒナが誕生し、確実に海鳥繁殖地が復活していることを実感します。ただ心配なのは、台風10号…。久しぶりに強い勢力で週末小笠原近海をゆっくり通過していく予報が出ています。地上に簡易な巣を作って子育てするカツオドリ。この幼いヒナたちが何とか生き延びてくれることを祈っています。

Picture

本日、父島を出港したおがさわら丸に3頭のネコが乗船し東京の動物病院へ向かいました。このネコたちで東京搬送ネコは800頭となりました。2010年から続くこの活動、長期にわたりネコ引き受けにご協力いただいている(公社)東京都獣医師会に所属する動物病院のみなさま、新たに小笠原ネコを家族として迎え入れてくださった飼い主のみなさま、さらに東京への搬送にご協力いただく小笠原海運のみなさま、都内搬送業者さまに心より感謝いたします。
小笠原海運は、今年創立50周年を迎え、いろいろなイベントが行われています。関係者のみなさま、是非小笠原に遊びにいらしてください。

Picture

父島会場

小笠原村では、ネコ対策の経験を活かし、飼いネコ適正飼養条例を発展させた「愛玩動物等の適正な管理に関する条例」づくりをすすめています。10日に父島で、11日に母島で住民を対象に「OGANIMALDAY 〜動物との暮らしを考える〜」を開催しました。今回のシンポジウムでは、動物を飼うことの素晴らしさや愛玩動物条例をつくるに至った経緯を説明しました。