新しい条例施行に向けたペット飼養状況調査

小笠原村では、ノネコ に続く新たな外来種被害を引き起こさないために、数年間かけて新しいペットに関する条例について話し合いを行ってきました。今年3月「小笠原村愛玩動物の適正な飼養及び管理に関する条例」が制定され、令和3年4月1日からの施行に向けて、村内全ての世帯を対象にペットの飼養状況調査が実施されています。新たな条例では、①正しく飼って、逃げないようにすること ②全てのペットの登録 ③おがさわら丸に乗船する日までに持ち込みの申告 ④持ち込める動物の種類の制限 などが定められています。