春季研修生

今春、獣医学部を卒業し奄美大島の動物病院に就職する学生が2週間の研修に参加しました。来年度から奄美大島に常駐し、臨床獣医師としてノネコ等の外来種対策にも携わるということで、他地域のノネコ対策の現状を学んでおきたいと春休みを利用して来島しました。ノネコ捕獲現場やセンサーカメラデータ回収への同行、ねこ待合所での飼養、捕獲ネコの受入や東京への搬出、動物対処室での検査補助、フィールド調査への同行、またこの時期は島内の野生動物保全に関する講演会も多く、これにも参加するなど短い研修期間でしたが充実した実習を行うことができました。小笠原での体験を生かし、春からは奄美大島で頑張ってください。