ついに難捕獲ネコの1匹が…

今日の電話の声は、意外と冷静でした。「タビ(通称)だと思います。特徴が一致しています。」「でも小さいです。」
2011年3月にセンサーカメラではじめて撮影され、以後、南袋沢をテリトリーに生息。2014年春に4匹、秋に2匹、今年も数日前に2匹の子ネコと一緒にいる姿が撮影された、難捕獲ネコがようやく捕まりました。4年4カ月、センサーカメラの撮影枚数は120枚にもおよんでいます。年2回の出産・子育てのためか、体重は1.95Kgと小柄で毛艶も悪く、白い毛の部分も土色に汚れていましたが、山中で捕獲を確認した隊員が近づいた時は、猛烈に威嚇し、カゴごと数十センチ動いたという野性味あふれる母ネコでした。
この日は、同じ南袋沢エリアで1.17Kgの子ネコも捕獲されました。もしかしたら子供かもしれません…。