新しいルール作り

小笠原では、貴重な生態系とそこに生息する野生動物を守るために、既にルールのあるイヌやネコ以外のペットに関する「新しいルール」の検討が行われています。このルールに関し、村民とのはじめての意見交換の場として「人とペットと野生動物が共存する島づくりシンポジウム」が、母島では16日、父島では18日に開催されました。(公社)東京都獣医師会;高橋恒彦先生から「ペットを飼うということ」、神奈川大学法学部;諸坂佐利先生から「制度の必要性について~奄美の事例から」の講演を聞き、意見交換が行われました。